援軍到着 ― 2008/10/22 11:38
主力が倒れてピンチに陥っていた6×6軍ローライフレックス小隊でありますが、やっと援軍がやってきました。
大枚はたいたしMint-コンディションだったし、割ときれいな品物を売る店だったので期待していましたが、全然大したことはなく、よくある米国のカメラ屋評価のMint-でした。がっくり。でもまぁ、気は楽なのでがんがん使えると思います。がんがん使った結果倒れちゃったんですけどね。
同じ3.5F・Xnotarにしても仕方がないので、こっちはPlanarにしてみました、どーせ私の濁った眼では違いなど分からないでしょう。ネガ整理には思いっきり慎重にならなくてはなりませんね。
もしくは居直って、同時に使ってどっちがどっちかわからないし、どうでもよいなどと粋がったふりをして居直るというのもまた一興かも知れません。
「この写真はどっちで撮ったのですか?」
「どっちでも一緒だからわかんないですよ!」
などと言いはなってみたいものです。うわはははは。でも、長く使ううちになんとなく違いが判ってきたらどうしよう?
大枚はたいたしMint-コンディションだったし、割ときれいな品物を売る店だったので期待していましたが、全然大したことはなく、よくある米国のカメラ屋評価のMint-でした。がっくり。でもまぁ、気は楽なのでがんがん使えると思います。がんがん使った結果倒れちゃったんですけどね。
同じ3.5F・Xnotarにしても仕方がないので、こっちはPlanarにしてみました、どーせ私の濁った眼では違いなど分からないでしょう。ネガ整理には思いっきり慎重にならなくてはなりませんね。
もしくは居直って、同時に使ってどっちがどっちかわからないし、どうでもよいなどと粋がったふりをして居直るというのもまた一興かも知れません。
「この写真はどっちで撮ったのですか?」
「どっちでも一緒だからわかんないですよ!」
などと言いはなってみたいものです。うわはははは。でも、長く使ううちになんとなく違いが判ってきたらどうしよう?
コメント
_ 琥珀亭 ― 2008/10/22 13:39
_ うろぼろす堂寫眞舘亭主 ― 2008/10/22 20:55
>琥珀亭さん
あーあーあー?なんか聞こえたような気がしますが、健○とか○全とか?
健全な生活をしている人があんなライカやこんなハッセル持っている訳ないですよねー。
あーあーあー?なんか聞こえたような気がしますが、健○とか○全とか?
健全な生活をしている人があんなライカやこんなハッセル持っている訳ないですよねー。
_ 琥珀亭 ― 2008/10/23 10:14
何をおっしゃる。
あんなライカやこんなハッセルが健全な証拠じゃないですか〜
あんなライカやこんなハッセルが健全な証拠じゃないですか〜
_ うろぼろす堂寫眞舘亭主 ― 2008/10/23 16:44
>琥珀亭さん
ジーザス!今目が覚めました、そうだったのか。確かに私は病気でした。
これからは、ビオメーター付みたいにマトモなローライフレックスを探す事にします!
ジーザス!今目が覚めました、そうだったのか。確かに私は病気でした。
これからは、ビオメーター付みたいにマトモなローライフレックスを探す事にします!
_ 琥珀亭 ― 2008/10/23 19:23
そうです。健全な生活をしましょう。
>ビオメーター付みたいにマトモなローライフレックス
こんなのでしょ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b93016307
>ビオメーター付みたいにマトモなローライフレックス
こんなのでしょ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b93016307
_ pb ― 2008/10/23 21:38
スゴイ!プラナーとクセノターで、フィルム管理分けるとか、、
私の感覚では想像もしてなかった・・・。
ちなみに、例のブツ、届きました。
日本の庶民の子が、デンマーク王室御用達用品を使ってよいのでしょうか・・・。
まぁ、お父さんはドイツのカメラを何台か使ってますから良いか!!
ありがとうございます、大事にしますね。
私の感覚では想像もしてなかった・・・。
ちなみに、例のブツ、届きました。
日本の庶民の子が、デンマーク王室御用達用品を使ってよいのでしょうか・・・。
まぁ、お父さんはドイツのカメラを何台か使ってますから良いか!!
ありがとうございます、大事にしますね。
_ うろぼろす堂寫眞舘亭主 ― 2008/10/27 23:34
>pbさん
こめんと遅くなりました。大袈裟な能書きが付いていますが、お土産程度の安いものですので、大事になどせずにがんがん使って下さい。
プラナーとクセノタールで分ける事になると思いますよ、ネガファイルには別のカメラで書き込む事になります。で、Xcelで統計とってどれが一番よく使われているとか、はじき出して喜んでいます。
こめんと遅くなりました。大袈裟な能書きが付いていますが、お土産程度の安いものですので、大事になどせずにがんがん使って下さい。
プラナーとクセノタールで分ける事になると思いますよ、ネガファイルには別のカメラで書き込む事になります。で、Xcelで統計とってどれが一番よく使われているとか、はじき出して喜んでいます。
_ manicure ― 2017/05/04 14:26
My coder is trying to convince me to move to .net from PHP.
I have always disliked the idea because of the costs.
But he's tryiong none the less. I've been using Movable-type on various websites for about
a year and am nervous about switching to another platform.
I have heard good things about blogengine.net.
Is there a way I can transfer all my wordpress posts into
it? Any help would be greatly appreciated!
I have always disliked the idea because of the costs.
But he's tryiong none the less. I've been using Movable-type on various websites for about
a year and am nervous about switching to another platform.
I have heard good things about blogengine.net.
Is there a way I can transfer all my wordpress posts into
it? Any help would be greatly appreciated!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://uroboros.asablo.jp/blog/2008/10/22/3837767/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
私のように健全な生活をしないと。
ははははははは