「夜ごとの悪夢」プリント開始2007/09/12 23:32

只今水洗中
 まだやってなかったのか?と言われそうですが、やっとモチベーションが高まり、プリントを始めました。
 今回の印画紙はこのためにとってあったアグフアの光沢紙。現像液はデクトールの1:2を使い捨てにすることにしました。初日の今日は準備に手間取ったので三枚ですが、まぁ現像液をケチりながらですからこんなものでしょう。
 幸いなことに露出が決まりやすく楽でした。アグフアの印画紙は本当に使いやすくて良いなぁ。復活したアグフア、品質が同じならバカ高いけれど、使おうかと言う気になります、いえ、グレイスの宣伝を抜きにして本当に。
 さて、今週中にはマットを手配しようと思います。今回は黒マットを考えています。ちょっと品がないかもしれないのですが、黒っぽい画像が多いので、白マットだとその白さに引っ張られて虹彩が絞られてしまい、黒のディテールが見にくくなります。それを回避するための策です。

コメント

_ 琥珀亭 ― 2007/09/13 09:24

水の中に漂う印画紙って好きですわ〜
ヌメッ〜とした感じのままで飾れたら最高とか思うんですが・・・・・

_ covaemon ― 2007/09/13 09:51

へえー、黒マットですか。
そりゃ、楽しみですねえ。今まで使ってなかったよね?
んじゃ、私も真っ黒のカッコで見に行かせていただきます。

_ うろぼろす堂 ― 2007/09/13 13:41

>>琥珀亭さん
 本当その通りで、このままだとどれだけ良かったでしょう。この後はドライダウンするわ、曇るわ、反っくり返るわで、数々の困難が待ち受けています。

>>covaemonさん
 今回はそのつもりです。はやいところ画材店に行きたいのですが全然時間が無くて困ります。
 いや~黒マット仕上げになると、さぞかし会場は暗い雰囲気になるでしょうね。無論、黒服でお越し頂いてますます薄暗く居して頂くと有りがたいです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://uroboros.asablo.jp/blog/2007/09/12/1794426/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。