ローライフレックス・スクリーンの入替え2010/05/07 20:48

 たまには実用的なエントリも書きましょう。

 古いローライフレックスはフォーカシングスクリーンがネックです。オリジナルは暗すぎて快適ではありません。インテンスクリーンは透過性が高すぎてマット面でのピントの山がつかみにくく面白くありません。

 そこで別の現代カメラのよくできたスクリーンを流用しようと言うことになります。結論から言えばよく使われるのはマミヤRZ67のスクリーンです。

 先日、割と安価にオークションで入手出来ましたので、ささっと作ってみました。杜撰で不器用な僕でも簡単にできますので、みなさんにもおすすめです。

★用意するもの
マミヤRZ67スクリーン
オルファ・プラスティックカッター
ペンチ
精密ドライバ
プラスティック製定規

 だいたいこんなものでしょう。それではさっそく工作にかかりましょう。

 もったいないですが、まず、RZ67のスクリーンを精密ドライバでこじってバラし、プラスティックの部分のみ取り出します。


 このようにスクリーンはガラス部分とプラスティック部分とに分かれます。今回使うのは右のプラスティックの部分のみです。他のパーツは使わないので、もったいないけれど捨ててしまいましょう。


 ローライフレックスのスクリーンと同じサイズに切ります。計測して切るも良し、僕のように実際のスクリーンを上において型をとるも良し。
 プラスティックカッターで切ってペンチて折って切り取ります。スクリーンに傷をつけないよう注意(写真は撮影のためにインテンスクリーンを使っています)。目の辛い人は潔く老眼鏡をかけた方がいいですよ。


 四辺を切り取ったらサンドペーパーで切羽をきれいに整えます。この時にうまく装着出来るようサイズも整えます。


 前回(Rolleiflex3.5F Xenotar)の時は新品のスクリーンを使ったにもかからず、傷だらけにしてしまい、とても悲しい思いをしながら使い続けています。今回(Rolleiflex3.5F Planar)はきれいにできました。


 オリジナルやインテンスクリーンとマミヤRZ67のスクリーンとでは厚みが違いますが、焦点を結ぶマット面はミラー寄りの面のはずですので、ピントに関しては問題が無いと思います。実際、Xenotarの方では全く問題なく使えていますし、修理に出した時もピントに問題はないとのことでした。

 きれいなファインダー映像はカメラの品位を上げ、またピントの山をつかみやすいスクリーンは正確なフォーカシングを約束し、撮影意欲をかきたててくれます。あまりきれいでないフォーカシングスクリーンをお使いの方は交換されてみてはいかがでしょう?工作も難しくありません。
 僕もまた別のスクリーンを安価に見つけたら、Xenotarの方も交換してやりたいと思っています。

コメント

_ ユウスケ ― 2010/08/21 13:15

最近Rolleiflex3.5Fを購入しました!
とても参考になったので、早速実践してみます!

_ kobayashi ― 2010/12/30 20:45

早速作成して取り付けましたが、無限のピントがおかしいです。なぜでしょう?

_ うろぼろす堂亭主 ― 2011/01/05 22:32

>kobayashiさん

 う~ん、なぜでしょう。私のところでは二台ともうまくいきました。私の経験としてはスクリーンの表裏を間違っていたなんてことが、ローライでもハッセルでもありました。今までのスクリーンで問題なく、交換してから無限がおかしくなったのであれば、スクリーンの表裏か、きちんと固定されていないかというあたりが疑わしいと思います。

_ kobayashi ― 2011/01/15 20:31

どうもありがとうございます。
ロイカメラサービスへオーバーホールに出しました。
ピントがずれていたようです。
修理から帰ってきましたら、確認してみます。

_ cityscape ― 2011/11/07 13:26

いろいろとスクリーンを探しましたが、手に入らなかったのでこのサイトで得た情報をもとに手始めにRZ67のマイクロスプリットを購入して挑戦してみました。バッチリだったので、その後マイクロプリズムも購入し所有の3.5F、2.8Fの2台とも交換しました。ピントは全く問題ありません。スクリーンがきれいなので撮影のモチベーションもあがりたいへん気持ちよく撮れるようになりました。ありがとうございます。

_ jun ― 2011/12/20 00:19

こちらのサイト参考にマミヤRZ67のスクリーンを入手して、ローライコードⅣのスクリーンをこちらで紹介して頂いた手順で交換して見ました。
驚くほどに明るくなり、ビックリです、が、、、?
ピントは無限で合っているのですが、見え方がいまいち
はっきりしません。ルーペから目を大分離さないとピントの確認がしずらいです、逆にルーペに目を近ずけた状態で少しルーペを持ち上げるとピント状態が非常に良く確認できます。これはローライコードⅣの特徴でしょうか
ミノルタオートコードやフレクサレットⅥ等はルーペに目を近ずけて覗かないと確認しずらいのですが(こちらのほうがスクリーン全体が良く見えて使いやすいのですが)皆さんのローライフレックスやコードはいかがですか。

_ zaunarik ― 2012/01/09 21:19

このサイトの情報が参考になりました。
年末、名古屋の中古カメラ市にて格安にRZ67のスクリーンを入手でき、早速交換しました。
私も最初、スクリーンを裏表逆に取り付け、無限が出なかったため、思わず放り投げようと思ったのですが、思いとどまり逆に取り付けたところ無限がうまく取れるようになりました。
明るくなりましたが、ヒントの山が純正に比べ少し掴み辛い感じはしますが、ルーペを使わなくても楽にピントを合わせることができます。
明るいスクリーンになり、また写欲が復活しました。

_ kosinosin ― 2012/01/18 22:26

みんなやってますね。
最近スクリーンがすっかりなくなり困ってます。
スクリーンを交換すると色々面白いことがわかってきますね。古いローライフレックスのビューレンズは周辺が落ちまくるとか、フレクサレットのルーペは歪むとか。
アメリカ製の二眼のビューレンズが以外に良かったりとか。イコフレックスのビュウレンズは特に秀逸。
スクリーンを交換するならミラーBOX内にフェルトを貼りましょう。

ちなみにフレネル面が上でフードにスクリーンがついているカメラは全てピントの再調整が必要ですよ。


           スクリーン交換暦5年。

_ kosinosinn ― 2012/01/18 22:30

長くなったので分けます。
戦後のイコフレックスで露出計が着いていないモデルはペンタ67のスクリーンをガラスごと使います。

RB用よりさらに明るいです。

_ うろぼろす堂 ― 2012/02/10 16:51

 みなさん、コメントせずですみませんでした。どうぞご自由に、掲示板かわりに使ってくださいね。
 ローライコードはフレックスとスクリーンの厚みが違うので要注意です。何かスペーサーで調整が必要かと思います。かくいう自分も、昨年にコードを購入しましたが、暗いすりガラスをなんとかしたいとじたばたしています。多分、余っているインテンスクリーンをちょんぎってスペーサかまして使うことになるかと。
 マミヤやハッセルのように密閉式フードならまだましなのですけどね。
 仰るとおり、スクリーンがきれいだと途端に移す気が起こりますよね。レスレックスカメラはスクリーン命です。

_ うろぼろす堂 ― 2012/02/10 16:53

 ちなみにコードの焦点面はミラーよりですが、フードの方向へ向けて固定されていますから、厚みが違うと焦点がずれる…はずだったかと思います。

_ うろぼろす堂 ― 2012/04/19 13:10

 再度訂正です。ローライコードのスクリーンですが、私のIVで厚みは1mmでした。手持ちのインテンスクリーンの厚みは1.2mm程度で、ローライコードには使えません。スペーサを噛ますも何も、使えないです。思い違いをしたままコメントしてしまいました申し訳ありませんでした。ローライコードのスクリーンを明るくする方法としては、スクリーンのミラー側に薄いフレネルレンズを装着するというのが最も簡便で実用的ではないかと思います。フレネルの溝は気になりますが、見やすくはなります。

_ リーベ ― 2012/05/25 11:50

ローライフレックスに関する書き込みは大変参考になります。小生のは3.5Fですが、やはりスクリーンの4角が乱反射して見づ難くなります。フードを外しスクリーンが出てきたのですが、バネを外すまでの勇気がありません。失敗しない方法があればごl教示ください。

_ うろぼろす堂 ― 2012/05/25 21:59

リーベさん>
 3.5Fでフードまで外した状態でしたら、あとはスクリーンの枠の左右をつまみ、軽く下へ抑えながら手前(背面)は引くとスクリーンと枠が開きます。あとは手袋をしてスクリーンを外すだけなんですが、おっしゃるとおりバネで固定されていますから、少々コツが必要かも知れません。しかし、そもそもスクリーン交換可能なように作ってありますので、安心して外せます、どうぞトライしてみてください。

_ リーベ ― 2012/05/26 09:22

うろぼろす堂さん、早速のご教示ありがとうございます。スクリーンを上から見て前後はあるのでしょうか?また、スクリーンの厚みは1.6mm(ノギスで計測)ですが、ご多聞にもれずマミヤRZ67のスクリーンを流用します。厚みが多少違ってもピントには影響しないでしょうか?不安です。

_ うろぼろす堂 ― 2012/05/28 14:01

リーベさん
 スクリーンには前後はありません。裏表はあります。気をつけるとすれば、中心をきちんと出すことであろうと思います。私は不器用な上にやることが荒いので、スクリーンの中心がちゃんと視野の中心に来ていません。どうか慎重にRZのスクリーンを切って下さい。
 厚みの問題ですが、ローライフレックスの場合は焦点を結ぶ面が正常な位置に来るように固定されるはずですので、影響はないはずです。少なくとも私のローライフレックスは二台とも開放からきちんとピントが来ます。枠に異物などが挟まらないようによく気をつけて取り替えれば心配はないと思いますよ。

_ リーベ ― 2012/05/29 11:30

そうですね。実際の画像が上にありますが、中心がずれないように切り出すのに注意が必要ですね。RZのスクリーンが手に入ったらトライしてみます。親切なアドバイスをありがとうございました。時々ここを覗いてみます。

_ BHW ― 2017/04/13 00:46

What's up to all, how is all, I think every one is getting more from this site, and your views
are good in favor of new people.

_ BHW ― 2017/04/16 17:11

Hey just wanted to give you a quick heads up.
The text in your content seem to be running
off the screen in Firefox. I'm not sure if this is a formatting issue or something to
do with browser compatibility but I thought I'd post to
let you know. The design look great though! Hope you get the problem resolved soon.
Thanks

_ Juliet ― 2017/05/07 23:23

Hi i am kavin, its my first occasion to commenting anyplace,
when i read this post i thought i could also create comment due to this brilliant post.

※コメントの受付件数を超えているため、この記事にコメントすることができません。

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://uroboros.asablo.jp/blog/2010/05/07/5070294/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。