「夜ごとの悪夢」開幕 ― 2007/10/06 23:59

個展が始まりました。初日にお運びくださった皆さん、またお花をお送りくださいました皆さん。加えて差し入れをくして下さった皆さん。どうもありがとうございました。またオープニング・レセプションにご参加くださった皆さん、ありがとうございました。
午後からはほぼ途切れることなくお客様がいらっしゃいました。またパーティは大いに盛り上がりました。盛り上げて下さった皆さん、ありがとうございました。また、大酒飲みの横で、静かに語り合っていた皆さん、どうもすみませんでした。それに・・・もしかしたら・・・中を覗いて、宴会をやっているのを見て、ドン引きし、ギャラリの扉を開けずにお帰りになってしまった皆さん・・・もしいらっしゃいましたら、ひらにお許しください・・・。
午後からはほぼ途切れることなくお客様がいらっしゃいました。またパーティは大いに盛り上がりました。盛り上げて下さった皆さん、ありがとうございました。また、大酒飲みの横で、静かに語り合っていた皆さん、どうもすみませんでした。それに・・・もしかしたら・・・中を覗いて、宴会をやっているのを見て、ドン引きし、ギャラリの扉を開けずにお帰りになってしまった皆さん・・・もしいらっしゃいましたら、ひらにお許しください・・・。
コメント
_ covaemon ― 2007/10/08 09:16
はい、もうひらにひらにご容赦のほどを。
_ じな ― 2007/10/09 19:08
今日、打ち合わせやらなんやらで大阪へ出たので拝見させて頂きました。決して居られない時を狙ったのではありません(^_^;)。ちょうどお昼時で落ち着いて見せて頂くことが出来ました。なかなかディープな立地で、行き帰りの道中も含めてとても楽しめました。私の場合は生家の近所と言うこともあり「時間」を強く印象づけられたように感じられ質、量とも圧倒される迫力で感服致しました。
_ うろぼろす堂 ― 2007/10/10 20:16
おおきに。しかしこの辺りの生まれとは、30年以上経った今、始めて知る真実ですなぁ、うわははは。
お誉めにあずかり光栄です。まぁあんなものなんですけどね。
お誉めにあずかり光栄です。まぁあんなものなんですけどね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://uroboros.asablo.jp/blog/2007/10/06/1840761/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。