To be or Not to be2010/03/16 17:15


 先日、昨日のエントリで書いたマンフロットのスタビライザをつけて、薄暗いバーで撮影していたんですが、とにかく手持ちのP5100はピントが来なくて往生しました。
 それが切っ掛けとなって、だんだん操作や機能に不満が出てきた訳です。

 買い換えるとすれば後継のP6000でしょう、しかしこのカメラもすでにモデルチェンジしていてもとっくにいい時期を過ぎて、なおも販売され続けています。
 世評も定着し、まぁそれほど優秀でもないカメラとして評判は固定しつつあるようです。
 このP6000の後継機が出るのか出ないのか?どちらにせよ、今、買い換えるべきか否か、迷いまくっています。なんせこのカメラ、MFが装備されていますしね。

 性能の芳しくないGPSも装備されていて、これもあればまぁ便利です。それからLAN接続も出きます。これはどっちでもいいか…。

 実際のところ、買ってしまいたい方に傾いているのですが、なにせ手元が不如意なもので。それに、でかい素子の乗った後継機が現れたら、これまた欲しくなるしなぁ…